ホームページをリニューアルいたしました。
小型船舶操縦免許・特殊免許の教習・免許証更新・失効再交付講習のエスケーシップのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、当センターのホームページをリニューアルいたしました。
今後も受講者の皆様にお役立てをいただけるような、キャンペーンやマリンレジャーに関する情報を更新して参りますので、ぜひご覧くださいませ。
小型船舶操縦免許・特殊免許の教習・免許証更新・失効再交付講習のエスケーシップのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、当センターのホームページをリニューアルいたしました。
今後も受講者の皆様にお役立てをいただけるような、キャンペーンやマリンレジャーに関する情報を更新して参りますので、ぜひご覧くださいませ。
南九州小型船舶免許センターのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
2021~2022年の年末年始 営業日のお知らせです。
2021年の年末は12月27日(月)まで、2022年の年始は1月6日(木)からの営業となります。
なお、休業期間中にいただきましたお問い合わせへのご返信につきましては、新年の営業開始後となりますので、何卒ご了承の程をお願い申し上げます。
>来年もより良いサービス向上を図り誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますよう、従業員一同、心よりお願い申し上げます。
この度、福岡県にて新たに小型船舶免許・特殊免許の講習教室を開設いたしました。
小型船舶免許・特殊免許の講習はお気軽にお問い合わせください。
●福岡県【行橋教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
当センターでは、休日や祝日、夜間など、受講生の方のスケジュールに合わせた無理の無いスケジューリングが可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。
南九州小型船舶免許センターのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
さて、来る平成31年4月1日より、試験制度の改正により、下記の「学科試験手数料」が必要になりますのでお知らせいたします。
受験種別 |
学科試験手数料 |
一級小型船舶操縦士 |
3,300円 |
二級小型船舶操縦士 |
1,800円 |
特殊小型船舶操縦士 (水上オートバイ) |
1,500円 |
2級(湖川小出力限定)操縦士 |
1,400円 |
※セットコースの場合も、それぞれの学科試験手数料が必要となります。
費用徴収の対象となるのは、学科と実技の講習を終え、平成31年4月1日以降に免許申請をされる方となります。詳しくはお問合せください。
大変恐れ入りますが、何卒ご理解とご協力の程をお願い申し上げます。
1級・2級小型船舶操縦士免許・特殊小型船舶操縦士(水上オートバイ・水上バイク・ジェットスキー・マリンジェット)の教習・免許証更新・失効再交付講習のエスケーシップのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当センターを受講された生徒さんから頂いたアンケートの一部をご紹介させていただきます。ぜひ受講の参考にご覧ください。
教本の中でも特に重要な要点を、具体的な説明を交えながらの講習で、内容を理解しやすかった。
特に、法令改正や実際の事例を交えながらの説明は印象に残りました。
実際の事故事例を交えての説明が、とても分かりやすかったです。
今回は会社からの指示で二級受講となりましたが、次は一級を受講したいと思いました。
実体験等を踏まえ、わかりやすく楽しく講習が行われたため、非常に良かった。
海上では、船長として人命を預かることが多いと思うので、十分な準備をし、安全第一で乗船できるようにしたいと思いました。
トラブルが起きた時でも、十分な知識等を身につけることにより、回避できることがあることに気づきました。
また、船舶は違反した際の罰金が非常に高いので、安全航行を心掛けようと思いました。
小型船舶操縦免許・特殊免許の教習・免許証更新・失効再交付講習のエスケーシップのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、佐賀県にて新たに小型船舶免許・特殊免許の講習教室を開設いたしました。
小型船舶免許・特殊免許の講習はお気軽にお問い合わせください。
●佐賀県【伊万里教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
●佐賀県【太良教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
当センターでは、休日や祝日、夜間など、受講生の方のスケジュールに合わせた無理の無いスケジューリングが可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。
小型船舶操縦免許・特殊免許の教習・免許証更新・失効再交付講習のエスケーシップのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、鹿児島県にて新たに小型船舶免許・特殊免許の講習教室を開設いたしました。
小型船舶免許・特殊免許の講習はお気軽にお問い合わせください。
●鹿児島県【霧島市隼人町教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
「霧島市隼人町教室」では、霧島市周辺の姶良、国分、福山、宮崎件の都城などからのアクセスも便利です。
●鹿児島県【枕崎市港町教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
「枕崎市港町教室」では、枕崎市周辺の指宿、南九州、野間池などからのアクセスが便利です。
●鹿児島県【南さつま市加世田小湊教室】の小型船舶免許・特殊免許の教室ご案内はこちら
当センターでは、休日や祝日、夜間など、受講生の方のスケジュールに合わせた無理の無いスケジューリングが可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。
この度、新たに佐賀県伊万里市にて小型船舶免許・特殊免許の講習教室を開設いたしました。
小型船舶免許・特殊免許の講習はお気軽にお問い合わせください。
大分県の船釣りで人気の魚種と時期をご案内いたします。
船釣りの際はぜひご参考にされてください。
また、当センターでは定期的に受講生の皆さんとの船釣りツアーなどを企画しています。
船舶免許を取得したけど「船やジェットスキーを購入して管理するのは大変・・・」とお考えの方もお気軽にお問い合わせください。
ぜひ一緒に楽しいマリンレジャーを満喫しましょう!
●画像をクリックするとPDFファイルにて拡大表示ができます。